当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
2代目プレデターです。
副業でネットビジネスをするにあたり重要なのは一にも二にも、だれもやっていないビジネスで取り組むことです。
理由は簡単で、だれもやっていないからこそライバルが少なく、そして、収益をやった分だけ稼げるからです。
しかしながら既存のビジネスはやった分以外にも求められるものがあります。
それは、第三者からの承認です。
どういうことかというと、ライバルがいるビジネスというのはあなたがやったことを既にやっているケース、あるいは、あなたが先にやっていたとしてもあとからあなたと同じことをする方がいるため、結果、比較されてしまうんですね。
そしてその比較競争に勝たなくては収益は獲得できません。
しかし、ライバルが居なければ、比較対象がないため、競争をする必要がないので、収益しか手にしません。
だからこそ私は以前から口を酸っぱくするくらい、初心者さんには最新式のビジネスや新興市場での収益化をおススメしているんです。
そして、そのビジネスを当ブログでは私の実践レビューという形で紹介しているので、もしもネットで収益化をご検討中であれば、是非ともご一読いただき今後の参考にして頂ければと思います。
さて、本日は、はるティの自由への扉という案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。
商品名 自由への扉
商品販売者名 はるティ
はるティの自由への扉の謳い文句とその謳い文句の印象
「自由への扉」というネーミングからも感じられるように、「はるティの自由への扉」は、自由なライフスタイルや経済的な余裕を手に入れることをうたっています。
「自分のペースで働ける」「時間に縛られない生活」「一度の努力で長期的に稼げる」など、かなり魅力的なキャッチフレーズが並んでいます。
まるで一度参加すれば、あとは自動で収入が得られるような夢のようなビジネスモデルのように感じられ、特に忙しい主婦や学生など、時間の融通が効かない人々にとって魅力的に映るかもしれません。
また、「初期費用は不要」「特別なスキルも経験も関係なし」という言葉も用意されており、初心者でも参加できると強調されています。
このように、敷居が低く、誰でも簡単に始められるという印象が強く押し出されています。
しかし、この謳い文句はあまりに理想的すぎる面があり、「果たして本当にそんなに簡単に稼げるのか?」と不安に感じる人もいるかもしれません。
そのため、次にこのビジネスモデルがどのように成り立っているのか、そして実際に謳い文句通りの結果が得られるのかを検証していきます。
ビジネスモデルと謳い文句がマッチしているか?
ビジネスモデルの実態について調査したところ、「はるティの自由への扉」は物販やアフィリエイト、あるいはリストマーケティングなど、主にインターネットを通じての収益化を目指したモデルとされています。
例えば、商品を宣伝し、購入者がそのリンクを通じて商品を購入した場合に手数料が発生する仕組みなどが基本となっています。
しかし、問題はこのようなビジネスモデルが本当に「自由な生活」や「経済的な安定」を実現するのに適しているのかという点です。
アフィリエイトやリストマーケティングは、確かに成功すれば一定の収入が得られる可能性はありますが、競争も激しく、初心者が簡単に成功できるものではありません。
また、これらの収益化モデルは成果を出すために時間と労力が必要で、特に初心者が手軽に成功できるという保証はありません。
はるティの自由への扉の謳い文句があまりに簡単そうに見えるため、実際には多くの人が想像している以上に厳しい道のりになる可能性が高いと言えるでしょう。
さらに、成功するためには一定のマーケティングスキルやコンテンツ作成スキルが求められる場合が多く、「誰でも簡単に」という謳い文句とはかけ離れていると感じられます。
はるティの自由への扉は稼げるのか?
はるティの自由への扉のビジネスモデルにおいて、本当に稼げるのかどうかは、多くの人にとって最も気になるポイントでしょう。
まず、アフィリエイトや物販の世界で収益を得るためには、サイトやSNSでの集客力が重要です。
しかし、初心者が集客力を高めるためには相当の時間がかかり、その間の収益はほとんど期待できません。
一般的にアフィリエイトでは、成果報酬制のため、ユーザーがクリックしても購買行動に至らなければ報酬は発生しません。
そのため、最初のうちは収入が不安定になりがちです。
また、「自由への扉」の一部で「リストマーケティング」という方法が採用されているようですが、これはメールリストやLINEなどのリストを使ったマーケティング手法で、顧客に継続的に商品やサービスを紹介して収益化を図る方法です。
ただし、このリストマーケティングも実際にはユーザーを獲得するためのマーケティングやコミュニケーションスキルが求められるため、初心者がすぐに成果を出すのは難しいと考えられます。
結局のところ、はるティの自由への扉で稼ぐためには「自動的に収益が得られる」という簡単なものではなく、継続的な努力とスキルの向上が不可欠です。
また、自由な生活を謳う反面、ビジネスの初期段階ではむしろ多くの時間を投じなければならないため、本当の意味での自由は簡単には手に入らないでしょう。
はるティの自由への扉の結論
はるティの自由への扉は、初心者でも簡単に始められる副業として宣伝されていますが、実際のビジネスモデルは「簡単」とは言い難く、一定のスキルや努力が必要です。
特にアフィリエイトやリストマーケティングの分野では、競争が激しく、初心者が短期間で成功するのは容易ではありません。
自由な生活や経済的な安定を手に入れるためには、相当の努力と時間が求められ、むしろ初期の段階では時間的にも経済的にも負担が大きくなる可能性が高いでしょう。
「自由」と謳いながらも、実際には地道な努力が不可欠で、真の自由を手にするのは一筋縄ではいかないというのが結論です。
そのため、興味を持つ場合は現実的な期待を持ち、成果を出すために学び続ける覚悟を持つことが重要だと言えます。
それと、ネットビジネス初心者さんにこのような、既存モデルのアフィリエイトはお勧めしません。
なぜなら、既存のアフィリエイトは今、収益化までがイバラの道と言われています。
理由としては、集客のテクニックが以前よりも難しくなってアクセスが集まらなくなってきているという点と、教育も様々なアフィリエイターの出現により、独自の教育ロジックを読者に伝えなくてはなりませんし、販売力と言えるセールスライティングも初心者さんが覚えるには時間がかかりすぎます。
お金になるだろうというライティング力を手にするまでにミッチリ半年やってやっと身につくという感じですね。
また、アフィリエイト業界ではここ1,2年で、集客、教育、販売以外のスキルでテーマ力というのも要求されています。
これは何かというと、いわゆる企画力のことを指します。
この企画力が常に無いと稼げないとまで今のアフィリエイト業界では言われているので初心者さんに到底お勧めできるビジネスとは言えませんね。
それに、アフィリエイトが出現してきて約10年以上たちますが、この期間でライバルがめちゃくちゃ増えました。
今やアフィリエイトを初心者さんにお勧めする人は私は詐欺師だと思っていますので、この案件に関わらず一般的なアフィリエイトを勧める案件にはご注意ください。
とはいえ、ネットビジネスといっても無数に存在しているので、何をやればいいのかわからないという方もいるでしょう。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは既存のネットビジネスを実践してはいけないという話です。
なぜ実践してはいけないのかというと、既存のビジネスって既にライバルやその市場の猛者が存在しているので、そんな市場で取り組んでも、荒波に飲まれるだけで稼げません。
だからこそ、既存のビジネスではなく、最新、あるいは新興市場と言えるビジネスを取り組まなくては初心者さんが成功するなんてありえないんですね。
ホリエモンも西村ひろゆきも言っていますが、人と同じことしてもそこには洗堀者が居るから成功しないと言っています。
一応、当ブログではこれに関してまとめた記事がありますので、興味のある方は下記リンクからアクセスしお読みいただき今後の参考材料にして頂ければと思います。
話は戻しますが、今現在、このマネ虎という案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。
それでは失礼します。