当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
管理人のプレデターです。
昨今ネットビジネスを始めたいという方は増えてきました。
やはり、老後2000万円問題や年金問題、雇用問題が関係しているせいか、勤めている会社以外からの収入を得たいと考えるのは至極当然な発想です。
しかしながら、副業をするということは、個人事業主になるということでもあるため、0から始める方にとっては必ず、学びを得なくては成功するものも成功しません。
にもかかわらず、未だにネットの無料情報で調べれば副業や起業が出来ると思っている人が後を絶ちません。
ハッキリ言いますが、お金と時間を掛けて自己投資し学びを得なければ、あなたにとってプラスになることはありません。
その理由は所詮無料の情報は、たとえその情報に価値があっても「無料で手にした」という背景から、自分の中に何も残らないんですね。
これが例えば、1万円出して得たものだとするなら、強烈に印象づいて意識もするかと思いますが、無料の情報はタダで手にしたという背景から印象に残らないんですね。
これ副業で失敗している人の9割が体験していることなので、副業を始めたいという方は、必ず、お金を掛けて自己投資していただきたい。
とはいったものの、勉強にはお金がかかりますので、まとまった資金がないという方もいるでしょう。
そんな方のために、無料で最低でも30万円の資金を調達できる方法を記述したレポートを当ブログはご用意していますので、しっかり自分にお金を掛けて、自分と自分のビジネスを育てたいという方は是非ともご活用いただければと思います。
最低でも30万円の自己投資金が手に入る方法について
本日は、井上ジョージのステルスユーチューバーいう案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。

商品名 ステルスユーチューバー
商品販売者名 井上ジョージ
井上ジョージのステルスユーチューバーの大まかな謳い文句
井上ジョージのステルスユーチューバーでは以下のことが紹介文として綴られています。
- 月収50万円以上に
- 顔出し声出し無し
- バレない副業
上記の紹介文を素直にとらえると、月収50万円以上になれる副業とは一体どんなものなのか気になりますね。
昨今、Youtubeは1000人以上の登録者がいないと収益化できないという背景があるのですが、ここに顔出しや声出しをしないで収益化を図るというのは非常に興味深いですね。
しかも、バレないというのは会社にも、一般社会にもということで、なんだかワクワクしますね。
さあ果たしてこの案件は良いものなのか、早速中身を見ていきましょう。
井上ジョージのステルスユーチューバーが倫理違反している
まず、この案件は倫理を欠いたビジネスと言えます。

というのも、ニコニコ動画でバズっている動画を転載したり、他のYoutubeでアップされている動画をコピーして動画作成し稼いでいくというものです。
まあ、動画を作ること自体は既に出来上がった動画やイラスト、画像があるのでさほど難しくありません。
しかし、これって他人の作った画像を使って動画を大量にアップするということで、倫理に欠いています。
もちろん、ある程度の許容範囲からコピー画像や動画だと規約的にもOKなんですが、残念ながら、Youtubeの世界は甘くありません。
というのも、YoutubeのAIって今類似の動画に関してメチャクチャ厳しいんですね。
結論から言ってしまえば、その類似の判定をYoutube側から受けると、収益停止されます。
それにこの稼ぎ方のどこに月収50万円以上の収益性が見込めるのか甚だ疑問ですし、何より根拠を示せていません。
例えば、一再生当たりの収益金とか、狙っている市場の規模だったり、どういったバズ戦略で行くか・・・
これらがまるでありませんし、たとえそれがあったとしても所詮この案件は倫理を欠いている上、収益停止になるリスクのある手法になっているので、ほぼ100%稼げないと言えますね。
というか、こんな方法でやるなら、一から自分で考えた動画を作るの方が稼げる可能性があります。
ただしそれは企画力と動画制作力兎があって初めて達成されますが・・・
それと、ネットビジネス初心者さんにこのような、いきなり技術力の高いビジネスをするのはお勧めとは言えません。
もちろんこういった世界を否定するつもりはありませんが、こういった業界って知識やノウハウがあるからこそ稼げるわけであって、初心者がいきなり参入しても、稼げない上に精神をおってくるような市場の洗礼を受け最悪ネットビジネスの断念をしてしまう可能性があります。
だからこそ、こういった既存モデルや技術を必要とするビジネスは、収益化までがイバラの道と言えるでしょう。
では、初心者は一体何をすればいいのかというと、それは最新の市場、最新の技術を学ぶ活動をして、そして、収益化をするということです。
極論を言うと、最新の技術や市場って、ほとんどの方が未経験ということからしっかり学びを得ることが出来れば、既存のビジネスなんかよりも素早く、そして、大きく稼げます。
なぜなら、そこのはライバルの存在や、技術力の差がほぼ無いからです。
そして、いまそれを再現しているものが何なのかというと、それはWEB3.0ですね。
この市場は今社会が向き合い、そして、時代が突入しかけている業界です。
まだ完全なる以降はされていませんが、一般化する前にこのジャンルを学ぶことが出来れば、あなたは間違いなく大きな収益を掴むチャンスがありますので、そういったライバルや飽和、技術格差に悩まされたくないという方はこのジャンルをお勧めします。
ちなみに当ブログではそれらを小学生でもわかりやすく解説しているまとめ記事と、WEB3.0でいかにして稼いでいくのか?という無料の動画も紹介していますので、興味のある方はクリックして、WEB3.0情報を包み隠さず説明している下記リンクの記事をお読みいただければと思います。
話は戻しますが、今現在、このマネ虎という案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。
この案件から学べる格言
無い事実をあると言って詐欺ビジネスを勧める案件
それでは失礼します。
コメント