億超え倶楽部がSNSで評判が最悪なのが判明しました。

当サイトにご訪問いただきありがとうございます。

管理人のプレデターです。

本題に入る前に告知させていただきますが、以前から私は爆上げミームコインという教材を紹介しています。

その教材は私が今実践している仮想通貨の投資で、当ブログからおかげさまで50人以上の方から教材購入して頂きました。

そして今回、爆上げミームコイン教材で無料資料の資料が新たに配布されましたので、そちらの告知をさせていただきます。

メールアドレスを登録するだけで、資料配布がされますので、何か副業を考えている方や、仮想通貨に興味がある方、そして、元々爆上げミームコインの教材に興味はあったけど、教材購入を検討していたという方にはうってつけの資料となりますので、興味のある方は資料を手にして頂ければと思います。

さて本日は、億超え倶楽部という案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。

商品名 億超え倶楽部

商品販売者名 不明

億超え倶楽部の大まかな謳い文句

億超え倶楽部では以下のことが紹介文として綴られています。

  • プロを見てマネするだけ
  • 日給30,000

上記の紹介文を素直にとらえると、プロの真似をするだけということから、知識やスキルが無くても稼げそうな感じがしますね。

しかも保証として、この案件の謳い文句ではなんと、日給3万円稼げるそうです。

これはかなり期待できる案件ですね。

さて、この案件は一体いかなるものなのか?早速中身を見ていきましょう。

億超え倶楽部は他人に損をさせて、自分が利益を得る商材になっている

結論から言って、この案件はバチクソヤバい案件と言えます。

というのも、この案件について、X(旧ツイッター)で検索すると下記のようなポストが出てきました。

どうやらこの案件の購入者が居るようなのですが、Xで暴露されちゃっています。

しかもマイナス8割という驚異の数字をはじいていますので、実際に運営しているのは素人なのでは?と邪推してしまいます。

この実体験からの口コミがある以上、信用できるものではありませんね。

また、この案件では海外取引所で、トレードをするようなのですが、海外取引所ってアフィリエイトしたらメチャクチャ報酬が高く設定されているため、この案件の本当の目的はここかもしれませんね。

なんせ高いところで30,000円くれますからね。

億超え倶楽部の真似するだけに騙されるな

結論から言いますが、いわゆるマネするだけとか、シグナル系投資ツールなどの自分で投資をしない系商材って、全て詐欺です。

なぜなら、それらの販売者はフロントの商材を安く売りだし、取引所のアカウント開設をさせてアフィリ報酬を得て、その後、あなたが取引の度に彼らに取引手数料が入る仕組みになっています。

つまり、販売者たちは、皆さんを巻き込んで、マルチの仕組みから永続的にお金を稼ごうとしているんですね。

また、投資の基本概念として、自分で運用するのが常識です。

すなわち、自分で投資先とエントリーのタイミングを決めることこそ、投資でありそれ以外のものは投資ではなくギャンブルや宝くじと同義になっています。

昨今日本の金融教育ではそれらが高齢者の間でもいきわたっていないので、こういったマネするだけみたいなことをいって金欲を刺激する案件が後を絶ちませんが、ここをしっかりと抑えないで、投資に興味を持っていると必ず痛い目に遭います。

投資はチャートを読み解くとかそういうところから始めず、まず投資をするとは一体どういうことなのか?ということから学び考えなければならないということを知っておいてください。

というわけでこの案件はお勧めしませんが、そもそも論で言うと巨額に資金を必要とする投資を初心者さんすること自体私は、おススメしません。

なぜなら、投資は1にも2にも3にも潤沢な資金力が収益金を発生させるため、その資金力がないのであれば、稼げたとしても雀の涙程度しか稼げません。

まあ、いわゆる積み立て型というのであれば、初心者さんにもお勧めですが、その場合すぐにお金は発生しません。

最低でも5年は見守らなくてはならないということはご理解ください。

ですが、一般的な投資ではなく仮想通貨の世界であれば、いくらでもチャンスがあります。

え?仮想通貨?と思うかもしれませんが、現在の投資状況、金融市場で初心者さんが稼ぐには、仮想通貨一択と言えます。

というのも、仮想通貨って投資目的にせよ投機目的にせよ、成長性が非常に高く、そして、頻繁に値上がりが起こっています。

最近では4500倍になったPEPEコインというものもあり、その値上がりから多くの方が億り人になりましたからね。

ただ、仮想通貨がいいとはいったものの、一体どんなことをしていけばいいのかわからないという方も居るかと思いますので、私から1つお勧めの参考記事をご紹介しますので、仮想通貨の小額投資でかせで行きたいというのであれば、是歩ともクリックし、ご一読いただければと思います。

話は戻しますが、今現在、この案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。

この案件から学べる格言

マネするだけには落とし穴がある

では失礼します。