
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
二代目プレデターです。
副業でネットビジネスをするにあたり重要なのは一にも二にも、だれもやっていないビジネスで取り組むことです。
理由は簡単で、だれもやっていないからこそライバルが少なく、そして、収益をやった分だけ稼げるからです。
しかしながら既存のビジネスはやった分以外にも求められるものがあります。
それは、第三者からの承認です。
どういうことかというと、ライバルがいるビジネスというのはあなたがやったことを既にやっているケース、あるいは、あなたが先にやっていたとしてもあとからあなたと同じことをする方がいるため、結果、比較されてしまうんですね。
そしてその比較競争に勝たなくては収益は獲得できません。
しかし、ライバルが居なければ、比較対象がないため、競争をする必要がないので、収益しか手にしません。
だからこそ私は以前から口を酸っぱくするくらい、初心者さんには最新式のビジネスや新興市場での収益化をおススメしているんです。
そして、そのビジネスを当ブログでは私の実践レビューという形で紹介しているので、もしもネットで収益化をご検討中であれば、是非ともご一読いただき今後の参考にして頂ければと思います。
さて本日は、島田慎次のWEB収入支援プロジェクトという案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。

商品名 「WEB収入支援プロジェクト」
商品販売者名 島田慎次
島田慎次のWEB収入支援プロジェクト 謳い文句とその謳い文句の印象
まず、多くの人が目にするのは「1日5万円」というキャッチーなワードだ。
副業を探している層にとって、「短時間で高収入が得られる」という響きは非常に魅力的に映る。
しかも、スマホだけでOK、知識不要、完全無料、さらに言えば「サポート体制万全」とまで書かれている。
ここまで至れり尽くせりの文言が並んでいると、逆に疑ってしまうのが普通だ。
だが、あえてそれを「本気で信じる層」を狙い撃ちしているのが、この手の副業案件の特徴である。
副業を始めたばかりの初心者、主婦、学生、仕事に疲れた会社員など、少しでも「楽に稼ぎたい」と思っている人たちが、ターゲットにされやすい。
そうした人たちの「希望」にうまく入り込み、「無料」「高収入」「初心者OK」という言葉で信頼感を与えようとしてくる。
だが、よくある手口として、無料は最初だけで、途中から「初期費用が必要」「ツール代」「講習費用」などの名目で課金させられるケースがほとんどだ。
本当に「無料で1日5万円」が実現可能ならば、日本中が副業で大儲けしているはずである。
だが、現実はそうではない。
この事実を見れば、その“謳い文句”がどれほど非現実的か、すぐに気付けるだろう。
島田慎次のWEB収入支援プロジェクト ビジネスモデルと謳い文句がマッチしているか?
実際にプロジェクトの中で行うのは、LINE登録後に案内される「指定ツールの導入」と「簡単な作業」という曖昧な説明だ。
だがその実態は、よくあるアフィリエイト系の案件であったり、他の副業案件へ誘導する「リスト取りビジネス」であったりするケースが多い。
要するに、「あなたが誰かを紹介して、その紹介者がツールを購入したら報酬がもらえる」といった構造で、あなた自身が“商品”や“広告塔”になるよう誘導される。
また、場合によっては“情報商材ビジネス”に巻き込まれてしまうケースも存在する。
つまり、自分がまず“教材”や“ツール”を買い、その後「稼げる方法を教える側」に回るというループ式モデルである。
このモデルの最大の問題点は、「先に入った人間しか得をしない」という点だ。
要するに、あなたが始めた時点で、既にその案件の“ピーク”は過ぎており、今後の稼ぎは限られている。
それにも関わらず、謳い文句では「全員が稼げる」と一括りにしているため、初心者には非常に誤解を招きやすい。
しかも、仕組みを詳しく説明せず、うまく「稼げる風」に見せている点も非常に悪質である。
結論として、ビジネスモデルと謳い文句は完全に乖離しており、信頼性は極めて低い。
島田慎次のWEB収入支援プロジェクト 稼げるのか?
結論から言えば、「稼げる可能性は限りなく低い」。
もちろん、「タイミングが良ければ一時的に数万円稼げた」という事例はあるかもしれない。
だが、それは“あなたの実力”ではなく、単なる運やタイミング、または“案件元の計算された演出”の可能性が高い。
それよりも、「毎日安定して5万円稼ぐ」というレベルに達する人は、ほぼ皆無である。
仮に達成できるとしても、それには相応の時間・労力・学習・営業活動が必要となる。
その時点で、「初心者でもスマホで簡単に稼げる」という謳い文句とは矛盾してしまう。
また、LINEに登録した後に紹介されるコンテンツは、最終的に「高額商品」へ誘導されることがほとんどだ。
あなたが“稼ぐ人”ではなく、“カモになる人”になってしまう構造が根底にある。
仮にサポートがあるとしても、その実態は「マニュアルを送ってくるだけ」「グループチャットに入れられるだけ」といった最低限のサポートに過ぎないことも多い。
つまり、わからないことを質問しても、「まずは自分で考えてください」と突き放されるケースも少なくない。
そんな環境で、初心者が「毎日5万円」など稼げるわけがない。
島田慎次のWEB収入支援プロジェクト 結論
島田慎次のWEB収入支援プロジェクトは、謳い文句と実際の内容が大きく食い違っており、非常に信頼性の低い副業案件である。
初心者でも、無料で、スマホだけで、毎日5万円というキャッチコピーは、残念ながら現実味がない。
プロジェクトの裏側には、リスト取り、アフィリエイト、情報商材といった“稼がせるため”ではなく“稼ぐため”の仕組みがあり、あなたが搾取される立場になる可能性が高い。
本当に稼ぎたいのであれば、地に足をつけたビジネススキルを学び、正攻法で積み上げていくしかない。
甘い言葉に飛びつけば、その代償はいつか必ず自分に返ってくる。
楽して稼げる方法など、どこにも存在しない。
自分の時間とお金を守るためにも、安易な副業案件には十分に注意してほしい。
というわけでこの案件はお勧めしませんが、そもそも論で言うと巨額に資金を必要とする投資を初心者さんすること自体私は、おススメしません。
なぜなら、投資は1にも2にも3にも潤沢な資金力が収益金を発生させるため、その資金力がないのであれば、稼げたとしても雀の涙程度しか稼げません。
まあ、いわゆる積み立て型というのであれば、初心者さんにもお勧めですが、その場合すぐにお金は発生しません。
つまり、資金を要する投資はお金がたくさん無いのであれば、現実的な副業にはならないということです。
そのため、あなたが副業で収益化を目指すのであれば、実践する上でお金を掛けるビジネスではなく、お金を掛けないで取り組めるネットビジネスをピックするべきです。
とはいえ、ネットビジネスといっても無数に存在しているので、何をやればいいのかわからないという方もいるでしょう。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは既存のネットビジネスを実践してはいけないという話です。
なぜ実践してはいけないのかというと、既存のビジネスって既にライバルやその市場の猛者が存在しているので、そんな市場で取り組んでも、荒波に飲まれるだけで稼げません。
だからこそ、既存のビジネスではなく、最新、あるいは新興市場と言えるビジネスを取り組まなくては初心者さんが成功するなんてありえないんですね。
ホリエモンも西村ひろゆきも言っていますが、人と同じことしてもそこには洗堀者が居るから成功しないと言っています。
だからこそ、皆さんにはそういったビジネスを取り組んでいただきたいです。
また、当ブログではこれに関してまとめた記事がありますので、興味のある方は下記リンクからアクセスしお読みいただき今後の参考材料にして頂ければと思います。
話は戻しますが、今現在、この案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。
では失礼します。