
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
二代目プレデターです。
副業でネットビジネスをするにあたり重要なのは一にも二にも、だれもやっていないビジネスで取り組むことです。
理由は簡単で、だれもやっていないからこそライバルが少なく、そして、収益をやった分だけ稼げるからです。
しかしながら既存のビジネスはやった分以外にも求められるものがあります。
それは、第三者からの承認です。
どういうことかというと、ライバルがいるビジネスというのはあなたがやったことを既にやっているケース、あるいは、あなたが先にやっていたとしてもあとからあなたと同じことをする方がいるため、結果、比較されてしまうんですね。
そしてその比較競争に勝たなくては収益は獲得できません。
しかし、ライバルが居なければ、比較対象がないため、競争をする必要がないので、収益しか手にしません。
だからこそ私は以前から口を酸っぱくするくらい、初心者さんには最新式のビジネスや新興市場での収益化をおススメしているんです。
そして、そのビジネスを当ブログでは私の実践レビューという形で紹介しているので、もしもネットで収益化をご検討中であれば、是非ともご一読いただき今後の参考にして頂ければと思います。
さて本日は、須藤一寿の財神FXという案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。

商品名 「財神FX」
商品販売者名 須藤一寿
財神FX 謳い文句とその謳い文句の印象
「スマホ1台で月収200万円!」
「移動平均線だけで安定収入!」
「スキマ時間で月収爆増!」
近年、SNSやYouTubeなどの広告で、こうしたキャッチコピーを目にする機会が増えました。
そして、今回話題にしたいのが『財神FX』という副業案件。
その謳い文句も、例に漏れず非常に強烈なインパクトを放っています。
特に驚かされるのは、「FX初心者でも簡単にトレンドを掴んで月収200万円」という点。
しかも使用するのは「移動平均線のみ」という、いわば最もポピュラーで基礎的なインジケーター。
あたかも、知識も経験もいらずに、毎月大金を稼げるような印象を与えています。
しかし、冷静に考えてみてください。
相場の世界はそんなに甘くありません。
一部のプロトレーダーでも毎月200万円を安定的に得るのは容易ではないのに、「移動平均線だけで簡単に稼げる」というのは、常識的に見ても過大すぎる表現です。
このような謳い文句は、冷静な判断力を奪い「やってみようかな」と思わせる“煽動型コピー”の典型です。
とにかく「簡単」「楽して」「すぐ儲かる」という言葉が並ぶ案件ほど、距離を置いて観察するべきです。
財神FX ビジネスモデルと謳い文句がマッチしているか?
では、『財神FX』のビジネスモデルとその派手な謳い文句は、実際にマッチしているのでしょうか?
結論から言えば、ミスマッチの典型例です。
なぜなら、プロモーションの中で提示されるロジックの内容が非常に抽象的で、実際の収益性やリスクについてはほとんど触れられていないからです。
使われているロジックは「酒田一本釣り」「移動平均線」など、すでにネットで無料で調べればわかるものばかり。
それを“誰でもできる再現性の高い手法”として高額で提供しようとしている時点で、「中身と価格の釣り合いがとれていない」と言わざるを得ません。
さらに、この案件にはクロスグループが関与しています。
この名前を聞いたことがある人も多いでしょう。
過去にさまざまな情報商材を販売してきた実績のある企業で、派手な広告や煽り文句を駆使することで知られています。
クロスグループがプロデュースしているというだけで、「なるほど、またこの流れか」とピンとくる人も少なくないはずです。
つまり、LINEに登録させてからステップメールで教育し、高額な本編商材を販売する“テンプレート的”な集客導線が、今回もそのまま適用されているというわけです。
謳い文句では「無料」「簡単」と言いながら、実際には高額な商品販売へと繋げる。
この構造を理解していないと、「無料ロジック」と言われる段階で舞い上がってしまうでしょう。
財神FX 稼げるのか?
最大の論点はここです。
『財神FX』に取り組んだとして、本当に稼げるのでしょうか?
残念ながら、限りなく「No」に近い「わからない」です。
その理由は以下の通りです。
まず、実際の手法やルールが開示されないため、「稼げるかどうか」を客観的に検証できないのです。
つまり、「証明できない勝率」「操作されたような成功談」「編集されたトレード動画」によって、受講者の期待感だけが膨らんでいく仕組みです。
加えて、FXは元本保証がない投資です。
勝つためには、相場に対する深い知識・精神力・資金管理能力が必要です。
それを“スマホ1台・片手間・初心者OK”という文脈で語っている時点で、相当ズレていると感じます。
さらに言えば、稼げるかどうかは、購入する商材そのものよりも「買った後にどれだけ継続して学ぶか」がカギです。
『財神FX』がいかに優れたロジックだったとしても、それを理解して運用する力がなければ稼ぐどころか、むしろ損をするリスクが高いのです。
また、レビューを見ても「LINE登録後は有料案内ばかりだった」「結局、高額商品を買わせたいだけ」といった意見が目立ちます。
成功例の提示が圧倒的に多いのに、失敗例や損失リスクにはほとんど触れられていないのも不自然です。
この偏った提示は、情報商材によくある“成功者の切り取りマーケティング”と呼ばれる手法です。
財神FX 結論
『財神FX』は、「簡単に」「初心者でも」「毎月200万円」という強烈な謳い文句で人々の関心を集めます。
しかし、その実態は抽象的かつ不透明なものであり、LINE登録を入り口に高額な商材購入へと誘導する典型的な情報商材ビジネスです。
クロスグループという販売元の存在が信頼を裏付けるかのように語られていますが、実際には過去にも似たような案件をいくつも販売し、常に「稼げるかどうかは購入者次第」という“逃げ道”を確保した手法を取っています。
そのため、『財神FX』が他の案件より特別に優れているという根拠はありません。
稼げるかどうかの判断には、もっと具体的な情報と、第三者による検証が必要です。
今この時点で冷静に判断するならば、
**「買う前提ではなく、疑う前提で観察するべき案件」**といえるでしょう。
LINE登録する前に、本当にその情報が自分にとって価値あるものか、じっくり見極めてください。
そして、“月200万円”のようなキャッチコピーに惑わされることなく、現実的な副業の選択をすることを強くおすすめします。
というわけでこの案件はお勧めしませんが、そもそも論で言うと巨額に資金を必要とする投資を初心者さんすること自体私は、おススメしません。
なぜなら、投資は1にも2にも3にも潤沢な資金力が収益金を発生させるため、その資金力がないのであれば、稼げたとしても雀の涙程度しか稼げません。
まあ、いわゆる積み立て型というのであれば、初心者さんにもお勧めですが、その場合すぐにお金は発生しません。
つまり、資金を要する投資はお金がたくさん無いのであれば、現実的な副業にはならないということです。
そのため、あなたが副業で収益化を目指すのであれば、実践する上でお金を掛けるビジネスではなく、お金を掛けないで取り組めるネットビジネスをピックするべきです。
とはいえ、ネットビジネスといっても無数に存在しているので、何をやればいいのかわからないという方もいるでしょう。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは既存のネットビジネスを実践してはいけないという話です。
なぜ実践してはいけないのかというと、既存のビジネスって既にライバルやその市場の猛者が存在しているので、そんな市場で取り組んでも、荒波に飲まれるだけで稼げません。
だからこそ、既存のビジネスではなく、最新、あるいは新興市場と言えるビジネスを取り組まなくては初心者さんが成功するなんてありえないんですね。
ホリエモンも西村ひろゆきも言っていますが、人と同じことしてもそこには洗堀者が居るから成功しないと言っています。
だからこそ、皆さんにはそういったビジネスを取り組んでいただきたいです。
また、当ブログではこれに関してまとめた記事がありますので、興味のある方は下記リンクからアクセスしお読みいただき今後の参考材料にして頂ければと思います。
話は戻しますが、今現在、この案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。
では失礼します。