
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
2代目プレデターです。
副業でネットビジネスをするにあたり重要なのは一にも二にも、だれもやっていないビジネスで取り組むことです。
理由は簡単で、だれもやっていないからこそライバルが少なく、そして、収益をやった分だけ稼げるからです。
しかしながら既存のビジネスはやった分以外にも求められるものがあります。
それは、第三者からの承認です。
どういうことかというと、ライバルがいるビジネスというのはあなたがやったことを既にやっているケース、あるいは、あなたが先にやっていたとしてもあとからあなたと同じことをする方がいるため、結果、比較されてしまうんですね。
そしてその比較競争に勝たなくては収益は獲得できません。
しかし、ライバルが居なければ、比較対象がないため、競争をする必要がないので、収益しか手にしません。
だからこそ私は以前から口を酸っぱくするくらい、初心者さんには最新式のビジネスや新興市場での収益化をおススメしているんです。
そして、そのビジネスを当ブログでは私の実践レビューという形で紹介しているので、もしもネットで収益化をご検討中であれば、是非ともご一読いただき今後の参考にして頂ければと思います。
さて本日は、将軍(加藤隆伸)のリボーン(ReBorn)という案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。
商品名 リボーン(ReBorn)
商品販売者名 将軍(加藤隆伸)
将軍(加藤隆伸)のリボーン(ReBorn) 謳い文句とその謳い文句の印象
「リボーン(ReBorn)」は、将軍こと加藤隆伸氏が提供する転売ビジネスの副業案件です。
公式ページでは、以下のような謳い文句が並んでいます。
「毎月30万円の不労所得を手に入れられる!」
「たった3ステップで収益化可能!」
「初心者でも簡単にできる転売ビジネス!」
これらのフレーズは、まるで誰でも簡単に稼げるかのような印象を与えます。
しかし、現実的に考えて、転売ビジネスがそんなにシンプルに成功するのでしょうか?
「毎月30万円」という数字は非常に魅力的ですが、実際にどのくらいの労力が必要なのかは明示されていません。
また、「3ステップで収益化」と言われても、具体的な方法論が示されていないため、実態が不透明です。
こうした謳い文句には、典型的な副業案件のセールストークが含まれており、注意が必要でしょう。
将軍(加藤隆伸)のリボーン(ReBorn) ビジネスモデルと謳い文句がマッチしているか?
「リボーン(ReBorn)」のビジネスモデルは、基本的に転売です。
一般的な転売ビジネスの流れとしては、
仕入れ先を確保する
商品を購入する
適正価格で販売する
となりますが、ここで重要なのは、 「安く仕入れて、高く売る」 という基本原則です。
しかし、近年の転売市場は競争が激化しており、利益を確保するのが難しくなっています。
加えて、「初心者でも簡単にできる」と謳っていますが、実際の転売では、
仕入れ先のリサーチ
商品の選定
販売プラットフォームの運営
価格設定と在庫管理
といった作業が必須になります。
これらを 「たった3ステップ」 でできるとは到底思えません。
つまり、「リボーン(ReBorn)」の謳い文句と実際のビジネスモデルは、かけ離れている可能性が高いのです。
将軍(加藤隆伸)のリボーン(ReBorn) 稼げるのか?
結論から言うと、「リボーン(ReBorn)」で安定して稼ぐのは 極めて難しい でしょう。
その理由を詳しく解説します。
1. 転売市場の競争激化
転売ビジネスは、一昔前なら個人でも成功しやすいビジネスモデルでした。
しかし、現在では 大手業者やAIを活用した転売ツールが台頭 し、個人が参入して利益を出すのは困難です。
Amazonやメルカリなどのプラットフォームでも規制が厳しくなり、 転売による利益率は下がる一方 です。
2. 初心者にはハードルが高すぎる
転売は決して「簡単なビジネス」ではありません。
初心者がいきなり利益を出すには、次のようなスキルが必要になります。
市場リサーチ能力(何が売れるのかを分析)
価格競争力(最適な価格設定をする能力)
在庫管理と配送対応(効率的な運用)
これらを身につけるには 経験と時間が必要 であり、初心者が短期間で稼ぐのは至難の業です。
3. 仕入れリスクが大きい
転売ビジネスでは 「仕入れた商品が売れなかった場合のリスク」 が最大の問題です。
「リボーン(ReBorn)」では、このリスクについて詳しく説明されていません。
仕入れた商品が売れ残ると 赤字になる
価格競争で利益率が下がると ほとんど儲からない
プラットフォームの規約変更で 販売できなくなる 可能性がある
こうした 現実的なリスクを考慮せずに参入するのは危険 です。
4. 将軍(加藤隆伸)の実績が不透明
加藤隆伸氏の実績についても、明確な証拠が見つかりません。
「月収〇〇万円!」といった成功事例があったとしても、 本当に参加者全員が稼げているのかは不明 です。
むしろ、過去の類似案件を見る限り、 高額な情報商材を購入させられるだけ の可能性も考えられます。
転売ノウハウ自体は 無料で学べる情報も多い ため、高額な費用を支払う価値があるのかは慎重に判断すべきでしょう。
将軍(加藤隆伸)のリボーン(ReBorn) 結論
「リボーン(ReBorn)」は、 簡単に稼げるビジネスではない というのが結論です。
確かに、転売ビジネスは 正しいやり方を学べば利益を出せる可能性がある 分野ではあります。
しかし、
市場の競争が激しく、初心者には厳しい環境
仕入れリスクがあり、必ず利益が出るわけではない
加藤隆伸氏の実績やノウハウの信憑性が不透明
といった点を考慮すると、「リボーン(ReBorn)」に参加する メリットはほとんどない でしょう。
結局のところ、 「楽に稼げる」ビジネスは存在しません。
転売で本当に稼ぎたいのであれば、 無料で学べる知識を活用し、自分で試行錯誤する方がよほど有益 です。
「リボーン(ReBorn)」のような案件に 安易に飛びつくのではなく、慎重に情報収集 することが重要です。
というわけでこの案件はお勧めしませんが、そもそも論で言うと初心者さんに転売って実はおススメじゃないです。
確かに、転売というのは売れそうなものを安く仕入れて高く売るという背景からシンプルで簡単なので、初心者さんにもお勧めと言われていますが、実は転売の大きな落とし穴って仕入れ先なんですね。
というのも、昨今の二次転売は安さを売りにしているため、ネット仕入れ、リアル仕入れにしてもそのショップが価格競争に負けじと全体的な市場を合わせに来ているという背景があるため、売れそうなものを見つけるのは昔よりも簡単になったものの、実は仕入れがそもそもできないという限界に来てます。
そのため、今初心者さんが転売をするというのは非常にハードルが高いんですね。
まあ、仕入れ先と、売れそうなものが纏まっている仕入れサイトがあるのであれば、それはもはや輸入ビジネスになりますので、もはや転売って初心者さんがやるべきビジネスではないと言えます。
だからこそ、初心者さんは転売ではなく、ネットビジネスから始めるべきなんですね。
とはいえ、ネットビジネスといっても無数に存在しているので、何をやればいいのかわからないという方もいるでしょう。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは既存のネットビジネスを実践してはいけないという話です。
なぜ実践してはいけないのかというと、既存のビジネスって既にライバルやその市場の猛者が存在しているので、そんな市場で取り組んでも、荒波に飲まれるだけで稼げません。
だからこそ、既存のビジネスではなく、最新、あるいは新興市場と言えるビジネスを取り組まなくては初心者さんが成功するなんてありえないんですね。
ホリエモンも西村ひろゆきも言っていますが、人と同じことしてもそこには洗堀者が居るから成功しないと言っています。
だからこそ、皆さんにはそういったビジネスを取り組んでいただきたいです。
また、当ブログではこれに関してまとめた記事がありますので、興味のある方は下記リンクからアクセスしお読みいただき今後の参考材料にして頂ければと思います。
話は戻しますが、今現在、この案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。