
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
管理人のプレデターです。
当ブログ一押しの無料講座WEB3.0で40日後に35万円稼げる期間限定動画解説
さてまずは連絡事項なんですが、当ブログ一押しであるBangNet(以後BN)のお話をさせていただきます。
実は、当ブログではBNを当ブログ経由でお求めいただいた方には、特別な専用特典プログラムを提供しています。
ただ、最近、このノウハウ、プログラムにやや競合の兆候が見え始めています。
もちろん実践者間で利益を侵害し合うほどのレベルではなく、その兆しが見えているということで、先日特典の配布数に制限を設けさせていただきました。
しばらく、競合や飽和が起こらないノウハウが発見されるまでは特典を制限させていただきます。
現在、残り2枠とさせていただいておりますので、ご希望の方は特典が無くなる前にご購入いただければと思います。
BNの詳しい解説記事
BNの特典を制限する詳しい理由
さて本題に移りますが、本日は、川端理恵のシフトミリオネアクラブという案件について検証、考察をしていこうと思いますので、興味のある方は是非とも最後までお読みいただき参考にして頂ければと思います。

商品名 シフトミリオネアクラブ
商品販売者名 川端理恵
川端理恵のシフトミリオネアクラブの大まかな謳い文句
川端理恵のシフトミリオネアクラブでは以下のことが紹介文として綴られています。
- 配当金10万円とShiftを今すぐ受け取ってください
- 毎日最低3万円の収入を完全保証する
- 1年間で13億円生み出した3つの収入源×金融テクノロジー
上記の紹介文を素直にとらえると、配当金10万円を受け取ってくれというのは、ぜひぜひにという感じですね。
しかも毎日最低3万円の収入を完全保証してくれる頼しいので、この案件を受け取らない理由がありませんね。
昨今、投資系案件はどれも胡散臭いものなのでこういったものを待っていたという方は多いのではないでしょうか?
さて、この案件は稼げるのか?そして、謳い文句とマッチしてるビジネスになっているのか早速見ていきましょう。
川端理恵のシフトミリオネアクラブはクロスリテイリング案件だった・・・
この案件はハッキリ言ってお勧めしません。
それどころか危険商材であることを強く警告します。
というのもこの案件はなんとあの悪名高いクロスリテイリング社の案件だったんですね。
当ブログでは何度も言っていますが、クロスリテイリング案件の商材はお勧めしていません。
その理由は、クロスリテイリング案件の全ては嘘による誇大広告ばかりし、購入者さんすべてを騙しているからです。
つまり、謳い文句はすべて口からでまかせであり、配当金の10万円も受け取れませんし、毎日最低3万円の収入だって手にできません。
むしろ、この商材を買ったら稼ぐどころか損で終わります。
しかも、川端理恵のシフトミリオネアクラブは出資法にすら違反しています。
まず、例え、本当に稼げる投資案件だとしても投資を扱う以上「保証する」という言葉を使ってはならないんですね。

なぜこの言葉を使ってはいけないのか?というと市場を混乱させるという理由から乱用することは、国から禁止されているんですね。
当たり前ですが、完全保証などの言葉を用い、その投資法を実践することで結果、市場の価格操作をすることになりかねないので、これは違法行為に当たるのです。
自分が稼ぐためなら平気で禁忌を犯すとは相当の人と言えます。
まあ、この案件はそもそも市場の価格操作ができるほど、人は集まらないでしょうが、いずれにせよ、ダメなものはダメなのです。
それに今までクロスリテイリングは沢山の商材を出していますが、「クロスリテイリング系案件に取り組んで稼げました」という声は1つも上がっていません。
むしろ騙されたとか、被害体験をつづった口コミやブログで溢れています。
中身を見るまでもなくこの案件は危険案件なので、絶対に手を付けないでください。
クロスリテイリング社はいわゆる昨今、流行していい副業投資に乗っかって確実に勝てる方法を教えます!と謳い見込み客に魅力を持たせ、ゴミのような商材を売ってぼろ儲けしているだけの悪徳企業です。
いわゆる見せかけのパッケージ商法という奴ですね。
ゴミにリボンをつけても所詮ゴミはゴミです。
さらに言えば、このクロスリテイリング社の社長である山口という人物は過去に販売した悪質商材で稼いだお金を脱税しています。(笑)
もはや、国民の義務すら違反している会社の商品など購入する必要はありませんし、何より彼らはもはや、まともではないため、信用してはなりません。
嘘の誇大広告はするは、使ってはいけない言葉を使って出資法違反はしているは、たくさんの人を騙して奪い取ったお金を脱税するは、この会社はこの日本社会において害悪以外の何物でもない会社なので絶対に手を付けないでいただければと思います。
というわけでこの案件はお勧めしませんが、そもそも論で言うと投資を初心者さんが最初に副業で選ぶこと自体おススメではありません。
なぜなら、投資は1にも2にも3にも潤沢な資金力が収益金を発生させるため、その資金力がないのであれば、稼げたとしても雀の涙程度しか稼げません。
まあ、いわゆる積み立て型というのであれば、初心者さんにもお勧めですが、その場合すぐにお金は発生しませんし、積み立て型は最低でも5年は見守らなくてはならないため、即金性に欠けてます。
だからこそ、初心者さんは投資ではなく、ネットビジネスから始めるべきなんですね。
とはいえ、ネットビジネスといっても無数に存在しているので、何をやればいいのかわからないという方もいるでしょう。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは既存のネットビジネスを実践してはいけないという話です。
なぜ実践してはいけないのかというと、既存のビジネスって既にライバルやその市場の猛者が存在しているので、そんな市場で取り組んでも、荒波に飲まれるだけで稼げません。
だからこそ、既存のビジネスではなく、最新、あるいは新興市場と言えるビジネスを取り組まなくては初心者さんが成功するなんてありえないんですね。
ホリエモンも西村ひろゆきも言っていますが、人と同じことしてもそこには洗堀者が居るから成功しないと言っています。
だからこそ、皆さんにはそういったビジネスを取り組んでいただきたいです。
また、当ブログではこれに関してまとめた記事がありますので、興味のある方は下記リンクからアクセスしお読みいただき今後の参考材料にして頂ければと思います。
話は戻しますが、今現在、この案件は危険なにおいがプンプンなので、詐欺に引っかかりたくないとお考えでしたら絶対に手を出さないでいただきたいです。
この案件から学べる格言
投資犯罪の総合商社クロスリテイリングには気を付けろ
では失礼します。